こんにちは、COOです。
中橋商事の『お米朝市』を後に、向かったのは『イチョウ並木』です。
色鮮やかな『イチョウ並木』
イチョウ並木をバックに自慢のバイクを撮影する二人

いろんな角度から撮影していました

素敵なバイク

金沢市と野々市市から来てくれました
もちろん、「宝まちねっと」のPRも忘れてません!

また宝達志水町に遊びに来てくださいね!
イチョウ並木といえば・・・ぎんなん
鮮やかな紅葉を楽しむ人もいれば、秋の味覚を楽しむ人も。
ぎんなん拾いをする方がいらっしゃいました。
かぶれと汚れ防止のため、しっかり手袋をして拾い集めていました。


COOも大好きなぎんなん
以前、もらったぎんなんを食べすぎてしまい、具合が悪くなってしまいました。
だんだんと体中がかゆくなり、気づくと全身にじんましんが!
翌朝には収まりましたが、えらい目にあいました。
調べてみると、「ぎんなん食中毒」
かなりやばいみたいです!
取りすぎると神経を沈静化することができなくなり、興奮状態が続き、けいれんや嘔吐、意識混濁を引き起こしたりするそう。
適正摂取量
★5歳未満は0個
★5歳~14歳までは6個以下
★大人は20個くらいまで
う~ん、たぶん軽く50個は超えていたと思います。
危ない危ない!!
皆さん、ぎんなんの食べすぎには注意しましょう!

時折吹く風に葉っぱが舞い、落ち葉が溜まってくるようになりました。
来週からは気温も下がり、ぐっと冬の足音が近づいてきそう。
明日も天気がよさそうですので、このチャンスをお見逃しなく!