こんにちは、COOです。
石川県が「まん延防止等重点措置」の適用を受けました。
期間は2月20日(日)まで
これを受けて、石川県内の飲食店に営業時間短縮などの要請が行われ、宝達志水町飲食店組合が加盟店の対応を公表しました。
店名 | 営業 | 閉店時間 | 酒類提供時間 | 定休日 |
寿し割烹 かわばた | 休業 | ― | ― | ― |
焼肉旬彩 牛太郎 | 時短 | 21:00 | 20:00 | 水 |
駒弥 | 時短 | 21:00 | 20:00 | 水 |
酒菜食 栄太 | 時短 | 21:00 | 20:00 | 月 |
志お食堂 | 通常 | 17:00(日曜15時) | ― | 日曜不定休 |
居酒屋 味好 | 休業 | ― | ― | ― |
谷嵐 | 時短 | 20:00 | 20:00 | 正月 |
拘りのそば・うどん あい物 | 通常 | 15:00頃 | ― | 土・日・祝 |
飲食店組合加盟店以外の営業情報はわかりませんが、期間限定とはいえ休業となるのは本当に寂しいですね。
ちなみに、時短等の対応による協力金は以下の通り

個人的に飲食店だけがこんなに手厚い保護を受けることに少なからず違和感が・・・
コロナの影響を受けている業種は他に(-_-)zzzもたくさんあるでしょうに
かく言う私も・・・
愚痴はこのへんにしておきます(-_-)zzz
いずれにせよ、この措置が延長されないことを祈るばかりです。