こんにちは、COOです。
秋も深まり、めっきり寒くなりました。
今年は冬の到来が早くなるかもしれませんね。
布団から出るのがおっくうな日々を過ごしています。
さて、本日ご紹介するのは、10月24日(日)に開催された、『第22回 YOSAKOIソーラン日本海 本祭』の様子です。
2020年はコロナ禍で開催中止となり、今年は特設ステージ設置なしなどの規模縮小とはなってしましたが、何とか開催となりました。
YOSAKOIソーラン日本海 本祭
2000年より開催
2019年に20周年を迎えた。
例年、3日間の日程で行われる。
金曜日:前夜祭
土曜日:昼から夜にかけて、各会場でステージ演舞
日曜日:審査パレード演舞や、メインステージ演舞
当日の様子

最高のお天気になりました!









表彰式の様子
見事優勝を果たした、『金沢大学 “彩 ~IRODORI~ ”』の皆さんの映像です。
結果
大賞:金沢大学 "彩-IRODORI-"
準大賞:KITA舞人
準大賞:渚一世風美
4位:粟津おすえべ花吹雪
5位:泉華菖舞美人
6位:うちなだ愉快な仲間たち
7位:白山蘭美姫
8位:金石かもめ
ジュニア大会
大賞:KITA舞人ジュニア
準大賞:かもめキッズ
準大賞:うちなだ愉快なジュニアたち
4位:渚一世風美ジュニア
5位:チームエイブル
『金沢大学 “彩 ~IRODORI~ ”』の皆さん、おめでとうございます。
若々しさと力強さを兼ね備えた演舞に魅了されました。
演舞ステージとの距離はありましたが、マスクやシールド越しでも皆さん、演舞できる喜びにあふれた姿に感動を覚えました。
来年も無事に開催されることをお祈りしています。