こんにちは、らららです。
9月に入っても暑い日がまだまだ続いていますが、押水産直売所はいちじくのお客様で賑わっています。
私も今年何回目かな…行ってきました。
たくさんのいちじくが並びます。


見慣れないものを発見
姿煮用と書かれています?
お店の人に話を伺い、私はドライいちじくを作りたくなり初挑戦

ワインと砂糖で炊きます。

果汁がたっぶり上がってきました。

ワインと砂糖が染み込んでから煮汁を水切りし、干しました。




そして完成!

干しあがる前のも美味でした。
ジップロックにいれて冷凍保存も教わったので保存してみます。
プルーンに良く似ています。
この時期の完熟いちじくは生で食べることがほとんどですが、ひと手間加えたドライいちじくも生とは違った味わいです。
もともと安くて新鮮な果物や野菜がたくさん並ぶ『押水特産直売所』。
掘り出し物を見つけに出かけてみてはいかがでしょうか?